社員は若手からベテランまで幅広く、チームワークも風通しも 良い職場でいきいきと活躍しています。年休取得率は高く、 健康で元気な方が長く働ける職場で年令上限も設けていません。
移住支援金対象
最終更新日: 2025-01-06 11:19:53
応募方法 | 履歴書の郵送・メールに履歴書の添付 |
---|---|
応募受付 電話番号 | 0263724600 |
応募受付 メールアドレス | noriyo_koike@tsfa.co.jp |
求人管理番号 | 200000-06-120-001 |
---|---|
求人名 | フイルム製造品の包装・軽作業(操業オペレーター) |
勤務地 | 〒3998205 長野県安曇野市豊科5050 |
就業場所に関する特記事項 | 会社住所と同じ |
交通・アクセス方法等 | 最寄り駅 |
業種 | プラスチックフィルム製造業 |
職場の人間関係や職場の雰囲気 | 社員は若手からベテランまで幅広く チームワークも風通しも良い職場で活き活きと活躍しています 年休取得率は高く 健康で元気な方が 長く働ける職場です 定年後の勤務は体力・生活に考慮して働いて頂けます 現在最高齢80歳です |
雇用形態 | 正社員 |
職種コード | その他の製造技術者(開発を除く) |
求人内容 | フイルム製造品の包装・軽作業(操業オペレーター) |
求人人数 | 1人 |
勤務日 | その他 |
勤務日に関する特記事項 | 当社勤務予定表による 4グループでの交替勤務 3日勤務・1日休み |
就業時間に関する特記事項 | 交替制(シフト制) |
休憩時間に関する特記事項 | 休憩時間は45分 |
裁量労働制の有無 | 無 |
休日 | その他 |
休日に関する特記事項 | 3日勤務1日休み |
残業の有無 | 有 |
残業平均時間 | 1月あたり3.00時間 |
所定労働時間 | 1月あたり155.87時間 |
給与 | 月給 211,300円 ~ 215,300円 |
給与(研修中)上限 | 215,300円 |
給与(研修中)下限 | 211,300円 |
給与に関する特記事項 | 交替番手当は出勤日数・交替番勤務で変動します |
前年度の昇給実績の有無 | 有 |
昇給に関する特記事項 | 前年度実績 1ヶ月2000円~3000円 |
前年度の賞与実績の有無 | 有 |
賞与実績に関する特記事項 | 計4.00ヶ月 (前年実績) |
通勤手当の有無 | 有 |
通勤手当に関する特記事項 | 実費支給(上限あり) |
その他手当の有無 | 有 |
その他手当に関する特記事項 | ・家族手当有(社会保険扶養家族対象) |
加入保険に関する特記事項 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
退職金制度の有無 | 有 |
退職金制度に関する特記事項 | 勤続年数 |
定年の有無 | 有 |
定年年齢 | 60歳 |
定年に関する特記事項 | 再雇用制度あり 60歳~1年ごとの契約で正社員と同じ待遇です |
自動車通勤の可否 | 可 |
自動車通勤に関する特記事項 | 交替勤務の為、始業終業時刻によっては電車がありません。 |
福利厚生・待遇 | インフルエンザ予防接種費用全額負担 |
学歴 | 不問 |
必要な経験 | 不問 |
必要な免許・資格 | 業務に必要な資格は、入社後に会社費用負担で取得します |
求める人材像 | 安全第一に働き 自分の生活を楽しめる方 ご応募ください |
歓迎要件 | 働く意欲のある方 |
年齢制限の有無 | 有 |
年齢制限の例外区分 | 例外事由 1号(定年年齢) |
年齢制限 | 18歳~59歳 |
年齢制限理由 | 定年を上限 |
試用期間の有無 | 有 |
試用期間に関する特記事項 | 3ヶ月 |
障害者雇用の対象表記 | 非対象 |
採用担当部署名 | 人事総務・工場長 |
採用担当者名 | 鈴木 良通 |
採用担当者連絡先: 電話番号 | 0263724600 |
採用担当者連絡先: メールアドレス | noriyo_koike@tsfa.co.jp |
受動喫煙防止措置 | 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置) |